【HTML】ファイルをダウンロードさせるリンクの設置方法
更新日:2022年11月5日 / 投稿日:2022年11月1日
商品の詳細なスペックや、会社の資料などをPDFファイルにして、WEBサイトへアップロードしたり、場合によってはダウンロードをしてもらう、といった仕組みはよく目にするかと思います。
画像等の素材サイトでは、データをダウンロードしてもらうために、ダウンロードボタンが設置されています。
このように、PDFや画像エクセルなどのドキュメントファイルをWEBサイトからダウンロードさせたいと考えた事はありませんか?
今回は、WEBサイトからファイル等をダウンロードさせるリンクの設置方法についてご紹介していきます!
関連記事:WEBページの裏側、ソースコードとHTMLの簡単な説明
まずはリンクタグを設置します
ファイルをダウンロードさせるには、リンクタグ(aタグ)を使用します。
以下のコードのように、ますはaタグをマークアップします。
<a href="ダウンロードしたいファイルのurl">ここにテキストが入ります。</a>
上記のタグにdownload属性を追加します
ただaタグを設置してファイルのURLを入力しただけでは、そのURLへ遷移をしてしまうだけになります。ダウンロードをさせるには、「download属性」というものをaタグに追加します。
以下のようにコードをマークアップしてきます。
<a href="ダウンロードしたいファイルのurl" download>ここにテキストが入ります。</a>
これで、テキストをクリックすると、アップロードしたファイルがダウンロードされるようになります。
ダウンロードファイル名を変更してダウンロードさせたい場合
ダウンロードファイル名を変更してダウンロードさせたい場合は、以下のようにdownload属性を変更します。
<a href="download/test.pdf" download="テスト.pdf">ここにテキストが入ります。</a>
上記のようにdownload属性変更する事で、「test.pdf」をダウンロードすると、「テスト.pdf」というファイル名に変更されてダウンロードが行われます。
まとめ
download属性を使ったファイルをダウンロードさせるリンクの設置方法についてご紹介いたしましたが、いかがだったでしょうか?
編集自体は簡単なものですので、是非一度お試し下さい!
この記事を書いた人
KNOWLEDGE BASEの中の人
2013年よりWEB制作会社に入社し、デザイン・コーディングからディレクションと幅広く従事。